TOKYO BEAUTY TALK – THE DETAILS
皆様へ
この度、「Tokyo Beauty Talk」の参加者を募集しましたところ、100名以上の方から応募が届いている事を知り、皆様からの温かい反響に圧倒されております!
今回のセッションは本社を東京の青山に構える、サマンサ・タバサ社にて開催が決定いたしました。創業者で、 現在代表取締役社長である寺田和正様が今回のセッションの主催を快く引き受けてくださいました。私の活動の趣旨を理解していただき、皆様から寄せられる義 援金を1円でも多く寄付したいと望む私の気持ちに対して、少しでも経費を削減出来るよう、開催会場の提供をしていただきました。寺田様、本当にこの度はご 理解、ご支援、ありがとうございます。
開催日時: 平成24年9月14日(金曜日)、13:00-15:00、15:00-17:00.
参加希望者多数の為、2回にて分けさせていただきます。それぞれの参加時間帯につきましては、後日、美馬よりご連絡させていただきます。
Dear all,
We are overwhelmed by the strong response we received. Almost 100 applicants!
I am very happy to announce that the charity event will be held at the headquarters of Samantha Thavasa in Aoyama. Its founder, Mr Kazumasa Terada has genuinely accepted to host us. As we do not wish to have to use any donation money to rent a venue, I am really appreciative of Mr Terada help.
TIME: Between 1pm ~5 pm (you will be given a time slot) in a separate message from Hiroko Mima
How it started:
My first time in Phnom Penh, Cambodia, in 2011, I visited the famous NGO called PSE “Pour Un Sourire d’Enfant” which received the Nobel Prize for its outstanding operations. Toward the end of my visit, I entered a small room where several handicapped children and adolescents were seated, sleeping or playing, I could hear laughter in the room. They seemed to be happy even though they had no bed, no table except for a few. The proof that we do not need anything in life other than affection, dignity and a roof over your head.
I asked the persons in charge of that specific department what they would need from me and came back with a list. I mailed some of the items that were needed and felt I had accomplished absolutely nothing.
Then my Brother visited the school again and met Pierre and Marie-Francoise Chetcuti in charge of the handicapped section, and they asked if I could help more…. that was it!
I decided to form an alliance between poverty and luxury, beauty and misery, I decided to create something that could grow and be repetitive. A group of women united in a long term strategy plan for people with less than NOTHING to be able to survive.
活動の始まり
2011年に初めて、カンボジアのプノンペンへ訪れ、NGO、PSE “Pour Un Sourire d’Enfant”(フランス語で“子供の笑顔の為に”)を訪問しました。PSEは優れた活動・業務をこなしたことにより、ノーベル賞も受賞されているNGO団体です。
そして、訪問の終わりごろに、私は数名の障害児が遊んでいる、座っている又は横になっている部屋に入りました。そこにはベッドも無ければ、テーブルも無い。でも、笑いは絶えず、皆幸せそうでした。この光景を見たときには、愛情、尊厳そして、頭の上に屋根さえあれば、ほかに何も必要が無いと改めて実感しました。
その後、私の弟が再度施設に訪れ、障害児担当のPierreとMarie-Francoise Chetcutiにお会いし、「もう少し支援していただけないか」と声がかかり。。。その時に、「コレだわ!」と直感しました。
It is very disturbing to see how some people with disabilities can be treated. As if they were animals and not humans. My children were so shocked at the sight sometimes. It was painful but I strongly wanted them to understand life, how cruel it can be, and to be prepared to help others in the future, to be compassionate, to be active in charity and to believe in humanity.
ここからです、私の活動の始まりは。正反対の世界が同盟を結ぶことで成し遂げられる事。貧困と贅沢、惨めさと美しさ。。。私は、一から育て上げ、繰り返し実施できる何かを創造することを決意しました。生きていく為何も無い子供達を支援し続けられる長期計画に賛同していただける女性団体を築き、私達が団結すれば結果が出せると信じて…
障害者の扱いを見ると、本当に動揺する事が多いです。動物のように扱われる人間。私の息子達もその光景を見て、驚きを隠すことが出来ませんでした。心が引き裂かれるくらい痛い光景でしたが、子供達には世の中の事実、残酷さを理解してもらいたい。私は将来何があっても耐えられるよう、困っている人がいれば手を差し伸べてあげられるよう、思いやりを持ち、慈善活動に積極的に参加し、人情を信じる事を教えたかったのです。
息子、ノアの頭の中で何が起きているのかな?とこの写真を見る度に思います。ご飯を食べるために、昼も夜もこのゴミ山の中で働いている子供達。皆、息子と同じ位、もしくはもっと幼い子供達です。臭いは想像以上に不快だと言うまでも無いと思いますが。ただ臭うのではなく、着ている服にも、口の中にも臭いが浸み込み、魂までもむしばむくらい強烈な臭いです。この様な状況の中で、現場で働いている子供達への敬意もあり、息子達は顔や口を塞ぐこともありませんでした。私は息子達の取った行動を誇りに思っています。
私の動機、私の夢
私は貧困と戦っている人たちにチャンスを与えたい;生きるチャンス、事業(Business)を開始し、幸せ(Happiness)を捕まえるチャンスを。(皆さんもお気づきでしょうか?BusinessとHappiness、両方の言葉に私の名前が!コレは何かのサインに間違いないですよね!)
働ける場所、住める場所、そして尊敬される事。これらの事は成し遂げられる、と私は強く信じています。
ですが、この様な規模の活動は一人では出来ません。人が集まり、同盟を築きあげ、互いに決意と信頼があってからこそ、初めて変化をもたらし、目標を達成する事が出来るのです。
したがいまして、この場を借りて、今回、賛同していただく皆様へは、本当に深く感謝しております。皆様のご協力なしでは、この様な支援を実現する事は出来ませんでした。本当に、心より感謝しております。
イネス・リグロン
My motivation, my dream:
I want to give to the poorest of the poorest a chance to survive, a chance for business and happiness (my name is inscribed in both words, that’s must be a sign). A place where they can work, live and be respected. It can be done, I believe in it. But for that it takes people alliance, determination and trust in each other to make things happen.
This is why i really thank you all for your support. Without you, I would have zero chance.
Ines Ligron
参加費:5000円 (参加費は100% NGO PSEへ寄付されます)
この活動の運営(シンガポールと日本)に携わっている一人、一人がボランティアです。
活動から寄せられた義援金・総収益はすべてAction Cambodge Handicap へ寄付されます。
統括:
イネス・リグロン
美馬寛子(東京特派員)
イベントデスク:
フランチェスカ・ビエリッチ
エイモス佳実
松本 なぎさ
講師:
過去MUJファイナリスと及び受賞者(1999~2009)
開催日:
2012年9月14日(金曜日)
開催場所:
Samantha Thavasa Japan Limited.
Aoyama Build. 6F 1-2-3
Kitaaoyama Minato-Ku, Tokyo JAPAN 107-0061
サマンサタバサジャパンリミテッド
青山ビル6階会議室
港区北青山1-2-3
開催の詳細につきましてはサマンサタバサ事務所へは絶対に問い合わせしないようにお願いいたします。
スケジュール:
第1グループ: 13:00~15:00
第2グループ: 15:00~17:00
後日、参加希望者へはメールにて配属グループのご連絡をさせていただきます。いましばらく、お待ちください!
各自、下記の物を持参してきてください:
化粧品、化粧道具
ヒールのある靴
休憩中にとれる飲料・おやつ
カメラ(セッション中、撮影OKです。)
NGO:
Pour Un Sourire d’Enfant
Action Cambodge Handicap
連絡先: PIERRE CHETCUTI
pierre.chet@gmail.com
Donation of yen 5,000
Please note that every single person involved in the operations is volunteering (in Singapore and in Japan)
100% of the gross income generated from the donations is donated to Action Cambodge Handicap.
Organizing:
Ines Ligron
Hiroko Mima (Tokyo correspondant)
Event desk:
Francesca Bijelic
Yoshimi Amos
Nagisa Matsumoto
Teachers:
MUJ Past Finalists and Winners (from 1999 to 2009)
Date:
Friday 14th of September 2012
Location:
Samantha Thavasa Japan Limited.
Aoyama Build. 6F 1-2-3
Kitaaoyama Minato-Ku, Tokyo JAPAN 107-0061
サマンサタバサジャパンリミテッド
青山ビル6階会議室
港区北青山1-2-3
DO NOT contact Samantha Thavasa offices for information please.
Time schedule:
Group One: 1~3 pm
Group Two: 3~5 pm
(You will be told in a separate message which group you are in. Thank you!)
Please bring:
your make-up
high heels
snack and water for break time
your camera photo
NGO:
CONTACT: Mr. PIERRE CHETCUTI
pierre.chet@gmail.com